物書き的デジタルメモ『ポメラ』使用感

 二週間ほど前、ずっと気になっていたメモ特化機器、ポメラを買いました。いろいろバージョン出てますが、選んだのは、最新機DM25の一世代前のDM20。製品の公式サイトは、以下です。

DM20 | デジタルメモ「ポメラ」 | KING JIM

 どうせなら、ってことでフラグシップな位置付けのDM100も候補には上げていたんですが、店頭で実物を見たところ手に余しそうに感じたこと、「ポメラっちゃ折りたたみでしょ!」というミーハー心、懐事情との兼ね合いで型落ちモデルのDM20に落ち着きました。

 創作のネタ帳に加え、本文もこれで書ければと思い、PCやスマフォ+物理キーボードで十分やん、と主張する理性を抑え、どこぞのネットショップでお値段約一万円ナリ。こちら(過去作紹介:想い想われ片想い - Lilie Egoistica)の後編のほとんどをこれで書きました。その上で、所感をば。

いいところ

  • 電池のもち。二三日くらいは、残量を気にせず書ける。公称20時間。
  • ホントにメモ機能のみなので、他事(ネット海乗りとか)に浮気しにくい。
  • 外でご飯食べながら気楽に取り出せる。
  • ベッドに寝転がりながら触れる。
  • 大枚はたいた以上使わなきゃ、って(貧乏臭い)モチベに繋がる。
  • 最初は不安だったキーボードも、運指に慣れればそれなりに打てる。

きになったところ

  • IMEが弱い。SSじゃ多用しがちな「……」や「──」、ちとややこしめの漢字が変換で出てこない。辞書登録必須。逆に言えば一度登録してしまえば問題なし。ただし(一文字音訓読みを試しても)変換で出ないってことは、その単語を含んだテキストを外部から持ってくるか、文字コードを直接入力しなきゃいけないわけで、ひと手間ある。
  • 下から遡って単語を検索すると、あるはずなのに見つけられないことが多々ある。上から調べれば、大丈夫なもよう。
  • キーボードのみ、簡易メモ主体の設計思想のためこれはまったくもってしょうがありませんが、本文が長くなってくると、画面に収めたい箇所をPgUpやPgDnでぽちぽち探していくのが少々面倒。
  • 対応文字コードがShift-JISのみ。買う前から判ってましたが……。

 語彙力まだまだ乏しいので、シソーラスにはお世話になりっぱなしである以上、結局、書いてるあいだ常にネットに繋がった何かがそばにありますが、やっぱり集中度はそこそこ変わります。宝の持ち腐れにしないように、しなきゃなァ。